ほあずなーとれーにんぐ

未分類

お疲れ様です。

体調がそこそこ良い日が続いており、散歩も捗っています。

自律神経落ち着いてきていることで、筋トレにも手を出し始めました。

なるべく軽いヤツから、ということで手元の「プリズナートレーニング」の最初のステップから試しております。

スクワットとか過負荷になりがちなので、本当に軽いやつから始められるのは本当にありがたい。

背筋が腰痛や背中の凝りに非常に効いているようで、体調の安定感が増した感じがあります。

タンパク質不足にならないようにプロテインもしっかり飲んでおかねばです。

病院の方からも「最近安定してるので、もう少し安定してきたらリワーク行き始めてもいいかもですねー」との回答を頂けました。

そう、リワークを会社から勧められているのです。

リワークってなんぞや、と思って調べてみたところ、就業復帰支援施設みたいなのに通う感じのようで。

悪くないやん、と思うと同時に期間が数か月~半年と非常に長い。

会社から「これ以上不調繰り返すとクビね」と言われて休職してしまった身には非常に焦りもあり。

勘弁してもらえないかと会社と調整中です。

内容的にも今の自分に合っているとは思えないというのもあります。

仕事が出来なくて困っているという訳ではなく、体調管理が出来てなかった故の不調で、体調管理出来るようになってきているからですね。

気持ち的に体力的に、復職に不安があれば行く意味は大きいとは思うのですが。

体調は安定してきているものの、そういった復職までの道のりをどうするかでふわふわしている今日この頃でした。

今回はこの辺で。

本日のBGM

文学少女の歌集Ⅲ-文学少女と夜明けのバス停- – 堀江由衣

新譜、めっちゃ良いです。

ほっちゃんの曲は結構好き率高いのでもっと聴きこんでいいな、と思います。

あと最近だところあずの新譜もよかったです。

通勤が無いから音楽聴くタイミングも少ないのですが、散歩しながら聴いていきたいですね。


PAGE TOP