痔痔バチャ痔スト痔痔ナゲキ痔

未分類

お疲れ様です。

リュウが楽しいです。

あまりにも久しぶりなのでリュウマスターの友人に色々教えを請いながらやっています。

電刃もっと貯めたいですね。

真空もっと打ちたいですね。

なんか今週はうんこが異様にデカくて、痔になっては治り、痔になっては治り、痔になっては治りという一週間でした。

mixi2でずっと痔の話しかしてなかったです。

おかげで勉強してても頭に入らないし、本読んでても目が滑るし、そもそも椅子座ってるのがキツいので全然ゲーム出来ないしという有様でした。

そういえばヨーグルト最近サボってるな、ということに気が付いてしまったので、ちゃんと毎日食べないといかんな、と思うのでした。

ヤクルトの方が単価安いんでしょうか。

いい機会なので試してみたいですね。

バーチャ

バーチャesを始めました。

とはいえ発売時にちょっとアキラのコンボとかやって遊んではいたのですが。

バージョンアップも入ったのでベネッサに変えて色々覚え直しつつ、ランクマ初対戦までやりました。

覚えること多くて大変ですが、めちゃめちゃ楽しい。

一生密着の読み合いやってる感じ、3rdの近距離戦っぽくもありつつかなり新鮮です。

ベネッサはモード切り替えがあったり特に技が多いキャラなんてすが、まずはオフェンシブに絞って練習中です。

ボタンが少ないのは操作しやすくていいですね。

Steam版出たら多分がっつり遊ぶと思います。

スト6のシーズン3がどうなるか次第でもありますが。

とにかく技がかっこいいので、暫くトレモだけでも遊べそうです。

ナゲキ含め今期アニメ

ナゲキを見終わりました。

並行して見ていたでこぼこ魔女が同じ監督と知って「この人こういうギャグ作品のテンポ上手いな〜」とか思ったり。

ナゲキ2期も決まって非常にうれしい。

シトリーがヤバいですがクーデレなのでたまらん。

他は先述のでこぼこ魔女と、ダンダダン、MFGを観てました。

ダンダダンは現在が漫画っぽい見せ方強くてアニメ大丈夫?と思ってましたがSARUっぽさの良いところと噛み合ってましたね。

アクションがとにかく良い。

MFGは1期に引き続いてかっこいい。

緒方さんがメインヒロインですねこれは。

あとまだ見始めた所ですが、レキシを目指す悪女になるぞも結構いい感じです。

おもしれー女系は観てて楽しいですね。

だいぶ駆け足ですが大体そんな感じ。

最近はストの配信見てたり、先日からはRTAinJAPANも始まったりでなかなかアニメの時間も取れませんが、年明けにもちまちま消化していきましょう。

溜めすぎると痔になっちゃいますので。

今回はこの辺で。

多分これが今年最後のブログになりそうです。

皆様お尻には気を付けて良いお年を。

本日のBGM

我 – すばらしか

Spotifyにて発見。

ライブハウスバンドって感じで好き〜〜。

他のアルバムを聴いてみると結構シンプルにロックンロールしてるな、という感じのバンドでした。

かなり好みで今週ずっと聴いてました。

他にもこの曲からのレコメンドで色々面白いバンドを見つけられたので年末年始は困らなさそうです。


PAGE TOP