ポリネシアン痔プリ茶-トルズ
お疲れ様です。
餓狼COTWのネットワークテストが始まってます。
ゲーム性めちゃめちゃ好きなのでお金があったら買いたい、の、ですが。

プリ茶が新キャラだし褐色だし眼鏡だしムエタイだしCV安済知佳さんだしで使うしかない感じになっているのですが、描くの難しすぎわろたです。
顔、手先足先、髪、全て課題なの大変。
痔
運動不足なのか痔が酷いです。
今週の日記を読み返したら「痔」しか書いてない日が4日くらいあったので本当に酷い。
運動をしなさい。
結局胃腸の調子なんだろうな、と思ってお湯を飲み始めたらだいぶ良くなってきた気がします。
というかこの寒さで水ばっか飲んでるんじゃないよ。
あと副次的な効果として、日中の元気がちょっと回復してきた気がしています。
やっぱお湯なんやな。
沸かすのめんどくさいな。
ポリネシアンDTM
2週間ほど「打ち込みやりたい・・・やらなきゃ・・・」と思いながら全くFLを開かないというポリネシアンDTMをやっておりました。
やっておりましたじゃあないんだよ、打ち込みやれよ。
やる気がようやく出てきたので昨日久しぶりに打ち込みを再開しましたが、記憶と譜面が違いすぎて頭抱えています。
ネタは溜まってるので適当に吐き出していかないとです。
そんな感じ。
ケツさえよくなったら色々頑張れそうな気がする。
でもケツをよくするためには運動をしないといけない。
悩ましい。
今回はこの辺で。
本日のBGM
Can’t Buy My Love Can’t Buy Me Love – The Beatles
ビートルズのシングル集から。
アルバム曲よりシングル集の方が耳馴染み良い気がする。ベスト盤みたいなもんですしね。
お勉強のつもりでビートルズを1枚目から順番に聴いてます。
3,4枚目くらいの雰囲気が好きかも。
1,2枚目は時代というか、ロックンロールを感じる音してますが、3枚目辺りから結構雰囲気変わってきて面白い。
とはいえコーラスワークが1枚目から素晴らしくて、この辺は味なんだろうな、と。
結構どっかで聴いたフレーズとか進行とか多くて、やっぱこの人たちに影響受けた人多かったんだろうな、と思いました。
XTCのポップ曲めちゃめちゃ影響感じるし、BEAT CRUSADERSの根っこにもやっぱりいる気がする。
ディスカッション
コメント一覧
Can’t Buy Me Loveでゎ!?
>Can’t Buy Me Loveでゎ!?
ありがとうございます、修正しました。
誤字しかしねえなこいつは!