「大人は概ねオールドタイプ!昔のコンテンツに引きずられすぎてるなー」って話
お疲れ様です。
昨日、「山里&マツコ・デトックス」という、南海キャンディーズ山ちゃんが思っている不満をマツコさん、井森さん、松たか子さん、飯豊まりえさんに聞いてもらって不満を解消しよう!という番組を見てました。
ラジオの山ちゃんっぽくて非常に好き。
そしてこういう「本人が喋りたいことを喋る番組」って好きなんですよね。
レギュラーは大変だろうし、毎週不満を聞き続けるのもなんか違うな、と思うので、たまに特番でやってほしい。
たまにテレビつけるとこういうのに出会えるから楽しい。
最近「テレビも結構楽しいな?」と思い始めているもやしです。
楽しめる余裕が出てきたのは良いことだ。
すぐ影響されるマンなので、「身近なイライラするやつ」を考えてみたら、そもそも人との交流が薄いことを思い出したので、ネットのことばかり思いつきました。
哀しいので何人かリムーブしておきました。
面識ある人だとリムりにくいよね。
老害してない?
新しいゲームとかやっていて、昔自分が遊んだゲームと比較して「ここがこうだったらな~」なんて思うこと、ありますよね。
格ゲーの情報探してる時なんて「○○が××だから(じゃないから)クソ」なんて話はよく見かけるものです。
自分も「ブレイブルーなんてハメてるだけのゲームじゃねえか」と最近まで思っていましたし、スト4も「見えない表裏だけで死んでる!クソゲー!」とか言ってました。
昨日の記事でも「リブレスは花騎士と比べて・・・」みたいな話をしてましたが、書き終えてから考えてみると非常に老害チックだな、とか。
新しいゲームを遊ぶ時に昔のゲームと比べるのが悪いわけではないんですが、それで楽しむことが出来なくなってるんだったら、その考え方要らねえよなー、とは常々思っていて。
高校生くらいの時に考えていた「時代に取り残されて、上から批判しか出来なくなったら老害」という判定があって、その考え方での老害に少しずつ近づいてきているなー、と思っています。
しかし今まで楽しんできたものや経験をポーイと捨てるのってなかなか難しかったりするので、若くあり続ける人、新しいことにチャレンジし続けられる人ってすげえなー、と感心したりすることが増えてきております。
子供はみんなニュータイプ!が染みる
かつて「機動戦士ガンダムZZ」で「子供はみんなニュータイプ!」という言葉がありました。
正直「なーに言ってんだこいつ」と思っていましたが、最近は「古い物事にとらわれず、新しいものや可能性に惹かれていく人達」をニュータイプだと言っているようにも感じられて。
逆に大人になってしまった、考えが硬直してきている自分達はオールドタイプに近づいているんだろうなー、と思い始めています。
この辺って意識一つの問題なので、出来るだけニュータイプ寄りの人間でいたいなー、と思い続けているのでした。
そんな感じで今回はこの辺で。
本日のBGM
BEAT UP/ASPARAGUS
アルバム「PARAGRAPH」より。
最近またアスパラ熱が再燃しつつあったり。
アスパラ熱って言うと茹でアスパラみたいでお腹空きますね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません