スマホゲー「プロジェクト東京ドールズ」がキャラかわいいって話
お疲れ様です。
ニーアやり始めたって言ったそばから別のゲームの話してます、もやしです。
ニーアは終わったの?んなわけない。
で、どんなゲームよ
ググれよ。
というか基本的に一度ググってからこの記事読んでるものだと思って書きますよ。
基本的には3D描写のターン制バトル。
キャラが9人だけで、衣装をガチャる感じのゲーム。
最初に好きなキャラの☆4カードを選ばせてくれるあたりは優しさを感じる。
ただしガチャの排出率と必要石数は辛め。結構石くれるし多少はね?
経験値はカード合成式で、素材進化や同カード重ねる限凸もある。
所謂経験値素材が通常クエストでサクサクドロップ出来る代わりなのか、日替わりの素材クエストが毎日あるわけじゃないので微妙にめんどくさいなー、とか。
あとイベントが基本的にクッソ短い。
今やってるイベントは4、5日間くらいだったようで(今日のアプデで何故か1週間くらいに伸びたっぽいです)
バトルが結構遊べる(ただしリズムゲーではない)
バトルは上述の通りターン制。
殴ったりアタッカー交代したりしてればスキルゲージが溜まる。
スキルは使ってもそのまま通常攻撃も出来るので、溜まったらガンガン使って、どうぞ。
キャラカードには赤青緑の3属性と、ガン・ハンマー・ソードの3武器種があります。
属性相性はもちろん、敵によっては特定武器に対する耐性(ハンマー耐性とか)もあって微妙に面倒。
アタッカー2名を別武器種にして、耐性持ちが相手なら速攻でチェンジしましょう。
で、色んなサイトで紹介されてる『リズムゲーム風バトル』なんですが、別に音楽に乗ってるわけでもなければ攻撃毎にタップのタイミングが違ったりするので、ただの目押しゲーです。
ここに慣れてくると結構楽しいのですが、好きなキャラの武器がガンだったりするとすっげえ面倒です。
正直、最初は苦行かと思いました。
ガンは扱いが難しい代わりにヒット数を稼げるので、ヒット数ボーナス(ダメージ+獲得絆ポイント)が乗りやすいのですが・・・。
自分は誤タップ多いので頻繁にコンボ途切れます。
一応オートプレイモードもあるので、面倒ならそれでもいいんじゃないでしょうか。
あとは攻撃の演出ですね。
他の3Dゲー触った時は演出が冗長だなーと思ったのですが、こっちは結構マシ。
それでも最初は「さっさと次行かせろよオラァン」と思っていたので、その辺を派手と見るか過剰と見るかの好みはありそう。
シノアリスとかFGOに慣れてるとサクサク敵が倒れないのは若干ストレスかもですな。そこはゲーム性の違いですが。
明るいと見せかけて重いシナリオ、と見せかけてそうでもない
明るいイメージビジュアル、ちょっとダークな公式のストーリー紹介。
「えー、重い話はシノアリスで十分でござるよ~?」と思ってたら全然軽かった。
ビジュアルが正解。
公式「少女たちは戦うために記憶と感情を無くし・・・」
→めっちゃ感情あるやんけ!は、もはやガー不のハメコンボ。
記憶はアイテム使ったりシナリオ進めたりしながらちょっとずつ取り戻すけど、普段毛ほども気にしてる様子ないです。
まあ、そんな重い話されても困るんでいいんですが。
キャラグラ、ええぞ
キャラがね、かわいいの。
ぶっちゃけそれだけでいいの、ギャルゲーなんだから。
オプションで画質調整出来ますが、演出が変わるくらいでキャラのかわいさは変わりませんね。
処理落ちでカクカクになってる兄貴達は試して、どうぞ。
というわけで、自分の好きなキャラだけピックアップして紹介。
ナナミちゃん。さいかわ。
眼鏡、紫髪、最初にもらえる☆4装備がゴスロリ、CV佐倉綾音と武器が揃い過ぎてる。
そして何よりこの子、「口が悪い年下キャラ」なんです。
実質ラブリケの犬吠埼綾ちゃん。先輩って呼んでほしい。
山田ァ!ちゃん。めんどくせえですねハイハイ系ゲーマー。CV遠藤ゆりか
戦闘時に、めんどくさそうにフィールド展開するの本当に好き。
眼鏡かけてるのはわしの好みじゃ。
この子とナナミちゃんを足したらマジでラブリケの犬吠埼綾ちゃん。
ユキちゃん。どこでも寝る猫系不思議さん。CVまれいたそ。
17歳らしいのですが、このガチャで引いたこの衣装着せたらなんだかアブナイ匂いがしたのでお気に入り。赤ちゃんプレイかな?
この子に限らないのですが、ロリっぽい子が多い3Dスマホゲーの中では結構頭身高めなのが結構好みです。
シオリさん。CV石原夏織。
たゆん。ってか自分で抱えてますよこの子。誰かブラ買ってあげなさいよ。
例によって眼鏡はわしの好みなんじゃ。
シオリさんのやさしさに包まれたい。
なんでこんな記事書いたのって話
去年遊んで大好きだったDMMゲームスの「OZ Chrono Chronicle」と同じ匂いがするんじゃ。
サービス終わらないか心配なんじゃ。
まあ、スクエニは他にも何本か3Dのスマホゲー作ってるし、大丈夫だとは思うんですがね。
最後に、「全キャラ結構序盤で眼鏡手に入るよ」と教えてくれたTamJENさんに感謝。
そんな感じで今回はこの辺で。
本日のBGM
やさしさに包まれたなら/松任谷由実
昭和歌謡いいよね。
思い始めたらロンリーチャップリンも聴きたくなってきた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません